動脈硬化&認知症からカラダを守れ! 「ビタミンM・葉酸の効果」

2018年1月17日放映の「NHKガッテン!」で放送された「動脈硬化&認知症からカラダを守れ!」の内容”ビタミンM・葉酸の効果”、とても役立つ内容でした。


参考①:動脈硬化&認知症からカラダを守れ! - NHK ガッテン!
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20180117/index.html


なお、番組の詳しい内容が以下で紹介されています。


参考②:ガッテン葉酸が認知症予防に!多く含まれる食品と推奨摂取量とは? | LIFE.net
http://hamsonic.net/2018/01/17/vitamin/


ビタミンM、実は「葉酸」のことで、妊婦さんなどは聞いたことがある栄養素だと言うことですが、この葉酸、妊婦さんだけではなく認知症予防や心筋梗塞、脳梗塞の予防にも役立つそうです。

体の中には「ホモシステイン」というのがあり、アルツハイマーの一因である脳の萎縮、動脈硬化、骨粗鬆症と体に悪い影響を多く与える嫌な存在です。


ところが、葉酸を摂取すると、ホモシステインが減るため、葉酸によって、認知症だけではなく動脈硬化や骨粗鬆症の予防にもなるそうです。


【葉酸を多く含む食品】

・ほうれん草
・レバー
・豆苗 80gで120㎍
・小松菜
・納豆 2パックで120㎍
・煎茶(ペットボトルではなく淹れたてのお茶)湯呑1杯100gに16㎍
・水菜
・菜の花
・アスパラガス
・枝豆
・オクラ
・ブロッコリー
・サニーレタス
・いちご
・きなこ
・卵
・のり 2枚で120㎍
・豆腐
    などです。

推奨されている量はというと、日本が定めているの量は1日に240㎍(マイクログラム)。※妊婦さんは倍の量です。


なお、世界では400㎍と決められていて、日本だけ例外的で240㎍だそうです。


効率の良い食べ方は、葉酸は水に溶けやすい栄養素なので、以下の調理法がお勧めだそうです。

①野菜は蒸す
②ほうれん草は炒める


【私の家族の食生活改善】


以上のことを参考に少し、私の家族の食生活改善を考えてみました。


①毎日、納豆、卵を食べる
②豆腐料理を増やす *五島は”前田の豆腐”が最高に上手い
③野菜を蒸して食べる

④サラダで、サニーレタス、ブロッコリー、アスパラガスを食べる